ふわっとマシュマロブラって、毎日洗った方がいいのでしょうか?
ふわっとマシュマロブラを公式で売っている会社に聞いてみたら、
理想は毎日洗濯する方が、生地やレースをキレイに保つことができるそうです。
ですよねーー。
胸を大きくしたいのもあるけど、形を良くしたいなぁって思って買いました。
でも、私は…面倒くさがりなので、夏など寝汗をかいた日は洗濯しますが、
それ以外は、2・3日おきの洗濯頻度です。
今は生地の傷みもなく、ホールド感も変わらず使えるので、この洗う頻度でいいかなーって思ってます。
\しっかりした生地で安心♪/
↓ ↓ ↓
目次
ふわっとマシュマロブラを洗う頻度とタイミング
ナイトブラとして着た場合
ナイトブラとしてふわっとマシュマロブラを着た場合、洗う頻度は2、3日おきです。
夜寝るときに着るもの、パジャマやTシャツを洗濯するタイミングで一緒に洗ってます。
日中も夜も着た場合
夜着て、そのまま昼間も着る場合、洗う頻度は毎日になりますねー。
お風呂上がりにふわっとマシュマロブラを着用して、翌朝そのまま着けて行くこともあります。
そんな場合は、帰宅してお風呂に入る前のタイミングで洗濯します。
こんな感じの選択頻度でも、生地の劣化は感じられませんでした♪♪
ふわっとマシュマロブラを洗濯機で洗うコツ
ふわっとマシュマロブラを買った理由は、洗濯機OKだったからです。
そして、パッドは入れたままでいいんですってーー♪
楽でいいですよね。
洗濯機OKとはいえ、ガシガシ洗っちゃうのは…ダメなんだろうなーと、思ってました。
ちょっと一手間するだけで、長持ちする洗濯方法を見つけました。
いい感じに劣化を抑えられるので、参考にしてみてくださいね。
コツは、次の3つ♪
- 小さめの洗濯ネットを使う
- エマールなどの「おしゃれ着洗剤」を使う
- 洗濯モードは「ドライ」
とくに、ふわっとマシュマロブラに合わせた「小さめの洗濯ネット」を使うことをオススメします。
レースにホックが引っかかってしまわないよう、ホックは留めておく。
回転する洗濯槽の中で生地どうしが擦れて、生地を痛めてしまいます。
また、大きい洗濯ネットでは、ネットの中で生地が摩擦してしまうので、小さい目の洗濯ネットが理想です。
「ドライ」で洗う
洗濯機は「ドライ」モードで洗います。
ドライモードは、おしゃれ着用のモードのことです。
洗濯機によって「ドライコース・手洗い・おうちクリーニング・ソフトコース」など名称が違う場合があるようです。
脱水は30秒
洗濯機で脱水する場合、時間は20秒から30秒で切り上げてください。
生地の負担をおさえられる、ギリギリの時間です☆
乾燥機は、縮む原因になりますので、避けた方がいいと思います。
アンダーを上に干す
ふわっとマシュマロブラを干す前に、カップが潰れないように形を整えます。
一手間ですが、胸の形を綺麗にしてくれる部分なので♪
アンダーが上、肩紐が下になるようにして吊り下げて干します。
\洗濯機で洗えるから楽ちん♪/
↓ ↓ ↓
何枚あれば、毎日着れる?
ナイトブラとして着た場合、洗う頻度は2、3日おき。
日中も着た場合、洗う頻度は毎日です。
洗濯している日に着れなくなるので、ふわっとマシュマロブラ「2枚」あると毎日着れていいと思います。
ふわっとマシュマロブラには「公式サイト」があって、私はそこで買いました。
使ったことがないモノって、なんか公式で買っといた方が安心するんですよねー。
調べると、公式サイトだけが「2枚まとめて購入で割引」があったんです♪♪
しかも送料無料でした。
- クレジットカード
- 後払い(14日以内に支払い)
- ペイディ(翌月10日までに支払えばOK)
3種類の支払い方法があって、どれも今お金が無くても買えるので、金欠だったので助かりましたww
数日ふわっとマシュマロブラを使って、なんか…ふっくら張りが出てきた気がします♪♪
張りが出てきたからでしょうか、胸が大きくなった感じもします!!
胸の形を整えたくて「ふわっとマシュマロブラ」を買ったのですが、
期待してなかった、育乳まできちゃいましたーー☆
\公式サイトは正規品で安心だった♪/
↓ ↓ ↓
ふわっとマシュマロブラ「公式サイト」こちら