外しても効果は同じですか?
お悩みさん
☆ナイトブラマニア☆すみれ
バスト自体の形が悪くなる原因!Σ(・□・;)
それは、胸を支えている「クーパー靭帯」が伸びてバストの形を保てなくなるコト。
伸びてしまった「クーパー靭帯」は再生することができません!
伸ばさないように、ふんわりルームブラのようなナイトブラで支えてあげることが重要なんです☆
ふんわりルームブラは、着るだけで「クーパー靭帯」を支えることができます♪
バストが垂れたり、横に広がって離れ乳にならないよう、胸の形をキープする助けになるんです。
ふんわりルームブラのパッドは、胸を盛って大きく見せたり、形をキレイに見せるためなので、パッドを外してもナイトブラとしての効果が薄まることはありません。
目的に合わせて、パッドを外したり入れたりと、使い分けるといいですね☆
買うまでは、バストを支えると聞いて、締め付けがあるのかなぁって…心配でした。
でも、家に帰ってたらすぐ「ふんわりルームブラ」に着替えたいっ♪
開放感がたまらないんです。(﹡ˆᴗˆ﹡)
ふんわりルームブラにして良かったなと思います!
可愛いですし♡
着るだけでバストケアができる♪ あなたにも、この楽チン感を味わって欲しいーー☆
サイズが合わなくて苦しい…と感じたときは、公式サイトで買った人だけですが、サイズ交換が可能なんです♪
ふんわりルームブラの生地は伸びるので、サイズは合いやすいと思いますが、サイズ交換ができるのは安心です。
\公式サイトはサイズ交換制度で安心((´ω`))♪/
↓ ↓ ↓
ふんわりルームブラ公式サイト
目次
パッドを外しても本当に大丈夫?
ふんわりルームブラを作っている会社「シーオーメディカル」さんに、パッドを外して使って良いか聞いてみました♪
シーオーメディカルさん:『外してお使いいただいても問題ございません』と教えてくれました♪
もうちょっと、いろいろ伺ってみました。
☆ナイトブラマニア☆すみれ
シーオーメディカルさん:『パッドはお胸をキレイに見せるためのモノです。厚手のパッドなので谷間を作ったりできて好評です』
☆ナイトブラマニア☆すみれ
シーオーメディカルさん:『ふんわりルームブラはパワーネットという伸び縮みする生地がバストの形を整える構造です。パッドは補助的に見た目の形を整えるモノになります』
パッドが好きじゃない方も多くおられます。
ふんわりルームブラはパッドを外しても問題なく使えるナイトブラでした♪
パッド無し抜粋!ふんわりルームブラの口コミ
ふんわりルームブラのパッドを外して使ってる人っているのかなっと思って口コミを調べたら…いましたーー☆
パッドを取って使用してますがちゃんとホールド力もあり谷間もしっかり出来てとても良いです。
生理の時など胸が張ることもありますので、パッドを外す、ホックを緩めるなど調整をしてくOKです。
パッドは好きではないので外して使っていますが、ホールド感がないということはありません。むしろ楽で良いです。
胸が左右大きさが違うので、大きい胸の方のパッドを外して使ってます。
同じ使い方をされてる方がいると、ホッとしますね。
最後の口コミのように、左右で胸の大きさが違うってあるので、その使い方もアリですね☆
メーカーさんも、パッドを外してOK!
使っている方も実際にパッドを外しても問題なく使えているようで安心でした☆
\パッドを外しても効果は同じ((´ω`))♪/
↓ ↓ ↓
ふんわりルームブラ公式サイト
パッドを外しても効果に影響ない理由
ふんわりルームブラを作っている会社「シーオーメディカル」さんに話を伺っていると、パッドを外しても効果に影響がない理由は、バストを支えるパワーネット生地にあるようです。
気になったので、ふんわりルームブラのバストを支える構造について調べてみました♪
突然ですが…左胸を右手で持ち上げるように添えてみてください。
ふんわりルームブラの「パワーネット」は、こんな感じで胸が垂れないように支えてくれます。このパワーネットのおかげで寝相が悪くても安心してバストを預けることができるんです♪
他にも、ふんわりルームブラは「フロントホック」と「脇高設計」でもバスト全体を支えています。
1:「フロントホック」ワイヤーの様にバストを支える♪
ふんわりルームブラはバストの下のアンダーベルトを3段のフロントホックを調節することができます。
これが、ワイヤーの役割になってて、バストを下から支えてくれます。
2:「パワーネット生地」脇下からバストを支える♪
体を横にすると、バストは横に垂れてしまいます。
夜寝ている時に支えてくれるのが、ふんわりルームブラでは伸び縮みする「パワーネット」です。
着ることで夜寝ている間もバストを支えて、クーパー靭帯を支えてくれるので安心して寝ることができます。
3:「脇高設計」後ろ姿がスッキリ♪
バストは脇にお肉が流れてしまいがち…
ふんわりルームブラは脇が高くなっているので横に流れずキープ☆
私は、ぽっちゃり体型なので、背中の肉がはみでなくてスッキリする「脇高設計」が一番嬉しい機能でした!
鏡で見る後ろ姿が、スッキリ見えます!
ふんわりルームブラを買って一番気に入っているところが、実はコレです。
初めて買うとき、ナイトブラとしては高いかな?って思ってました。
でも調べると、こだわって作っているコトに気がつきました。( ´ ▽ ` )ノ
実際に着て「着心地が良い」と感じるのは、ちゃんと作られているからなんですね。
値段は正直だなーーと、思っちゃいました ww
\公式サイトなら正規品で安心((´ω`))♪/
↓ ↓ ↓
ふんわりルームブラ公式サイト
簡単♪パッドの外し方
ふんわりルームブラのパッドは簡単に外せるようになっています。
ふんわりルームブラを裏向きにする
↓ ↓ ↓
パッドはポケットに入っています
↓ ↓ ↓
ポケットからパッドを抜き取る
↓ ↓ ↓
パッド!簡単に取れました♪
↓ ↓ ↓
\パッドを外して使ってOK ((´ω`))♪/
↓ ↓ ↓
ふんわりルームブラ公式サイト
パッドの役割とは?
ふんわりルームブラには下部分に厚みがあるパッドが入っています。
パッドの役割は、バストを大きく見せるために盛ったり、バストを寄せて谷間を作ることができます。
昼間、バストキレイに見せる目的で使うと良いですが、ナイトブラとしてバストを支える目的としてはパッドを外しても問題ありません。
目的に合わせて、パッドを外したり入れたりと、使い分けるといいですね☆
☆ナイトブラマニア☆すみれ
離れ乳でバストを寄せたい場合、厚みがある方を少し外側に向くように入れると良いですよ☆
まとめ
ふんわりルームブラは、パッドを外して使ってOKです!
ふんわりルームブラのパッドは、胸を盛って大きく見せたり、形をキレイに見せるためなのモノ。
バストはふんわりルームブラの特殊な構造が支えています♪
そもそも、胸のふくらみは「クーパー靭帯」というモノが支えています。
クーパー靭帯が、伸びたり切れちゃうと…
バストが垂れる…、離れ乳になったりします。Σ(・□・;)
なんと!クーパー靭帯は伸びてしまうと、二度と元にはもどりません。
ノーブラで過ごしていると、クーパー靭帯だけでバストを支えることになってしまいます。
予防策として、ふんわりルームブラのようなナイトブラで支えてあげることが重要なんです☆
ふんわりルームブラは「フロントホック」と「パワーネット」と「脇高設計」がバスト全体を支えています。
脇下からバスト全体をホールドする構造なので、寝相が悪くても安心してバストを預けることができるんです♪
私は、ナイトブラとして購入しましたが、家ではずーーとふんわりルームブラを着けています♪
普通のブラと変わらないホールド感なのに、楽ちんで過ごせるのが気に入っています。
フロントホックがあるから、寝る前に緩めて寝るコトもできるので、めっちゃ便利です☆
公式サイトで買った人だけですが、サイズ交換が可能なんです♪
ふんわりルームブラの生地は伸びるので、サイズは合いやすいと思いますが…初めて買う場合はサイズ交換ができる方が安心ですよね☆
\公式サイトはサイズ交換制度で安心((´ω`))♪/
↓ ↓ ↓
ふんわりルームブラ公式サイト